こんにちは。けーすけつぼひです。

12月2日の早朝に、滋賀県の小入峠(おにゅう峠)に雲海を見に行きました。

前々日に雨が降っており、当日の朝は無風・快晴の予報。これは行くしかないと思い、午前1時半に起きて現地へ向かいました。

今回は、おにゅう峠について紹介していきます。

 

というか、先週は高ボッチで雲海を見て、先々週は大野城で雲海を見ているわけです。さすがに3週連続はないやろなあ~とは思ったものの・・・?

 

おにゅう峠とは?

 

おにゅう峠は、滋賀県高島市朽木小入谷にある峠です。滋賀県と言っても、福井県と県境にあるためかなり端っこに位置しています。

 

google map では福井県にピンがきていますね!

 

そしては紅葉がとてもきれいになり、多くの人が足を運ぶ場所だそうです。今回取り上げる雲海も9月ごろから見えるようになり、10月ごろから紅葉と雲海のコラボが見られるそうです!!

 

ただ、例年12月末ごろから冬季通行止めに入るので、交通情報のチェックは事前にすましておきましょう。

 

おにゅう峠への行きかた

 

おにゅう峠には、琵琶湖西側を通る国道161号線から高島市に向かい、県道23号→県道781号のルートが無難だと思います。

 

県道781号を進んでいくと、おにゅう峠への看板が見えてきます。

 

しかしながら、県道781号線とおにゅう峠の道は狭く、さらに雲海となると真っ暗な霧の中を進まなければなりませんので、運転には大変注意してください。

 

iPhone6s

 

絶景ポイントはどこ?

 

私は深夜4時におにゅう峠山頂(?)に着きました。グーグルマップのポイントがさす場所です。福井県側の景色が開けており、「ここかぁ~!でも雲海は出ていないなあ・・・」なんて思いながら車の中で眠りにつきました。

 

皆さん・・・

雲海が見れるのはそこ(山頂)じゃないんですよ!!

 

ちょいちょい目を覚ましながら日本海側の景色を確認し、「あーやっぱ雲海見れなかった。来た道引き返して帰ろう」なんて思ったんですが、そのとき気づきました。

 

滋賀県側に雲海が見えることを。そして山頂は雲海発生ポイントから遠く離れていることを。

 

というわけで急いで引き返しました。

 

そして、この辺りが雲海を見るポイントだということを認識しました。

 

google map のこのあたりが、おにゅう峠で唯一視界が開けている場所です。峠のど真ん中で、なおかつ来たときは真っ暗だったので全然気づきませんでした。

 

急いでカメラを準備して撮影します。

 

 

完全に日が昇っていました(汗 ただ、めっちゃ綺麗。

マジックアワー時に居合わせたかったですね・・・ただ、素敵な光芒があらわれたので良しとします。

 

 

この構図が定番らしいですね。秋の紅葉の時期の夜明けにロングシャッターをすることで、手前の道が車のヘッドライトで明るくなるようです。

 

あー、、、さっきマジックアワー時に撮れなかったけれどいいや なんて書きましたが

 

訂正します。マジックアワーに光の道、撮りたかった・・・くそう。。。

 

皆さん、下調べはちゃんと行いましょう。(私のブログでね笑

 

おにゅう峠雲海まとめ

 

おにゅう峠は、関西方面から特に行きやすく、雲海発生率もそれなりに高いようです。秋の紅葉の時期にぜひおすすめしたい(私も行きたい)場所です。

 

ただし、絶景ポイントは夜中に行くとかなり分かりにくいので注意しましょう。先客がいる場合は目印になると思います。

 

冬季通行止めになる点も、注意してください。

 

というか、3週間連続で雲海を見ることができて私は幸運です。越前大野城と高ボッチの記事も見ていただけたら嬉しいです。

 

 

 

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

けーすけつぼひ

 

 

 

 

 

おすすめの記事