こんにちは。けーすけつぼひです。
最近、暑いですよね。
そんな暑い日に行きたくなるのがキャンプですよね!
大自然に囲まれて、五感で野生を感じるあの高揚感はたまらないものです。
でも、せっかく楽しみにしていたキャンプの日に台風が直撃してしまったら。。。
今回はそんな悲しい目にあった野郎3人の話をだらだらと書こうと思います。
楽しみにしていたキャンプの日にまさかの・・・
時は2017年10月21日。
それぞれ遠い地に行った大学時代の友人と後輩に久々に会える・・・!しかもキャンプの予定だ・・・!
彼らとの思ひで
↑能登半島を友人たちと周った動画です! またブログの題材にしようと思います!
名古屋に住んでいる大学時代の後輩を車に乗せ、いざ友人のいる浜松へ
エルレを熱唱中
そう期待に胸弾ませたけーすけつぼひの心は砕け散った。
出典:tenki.jp
クソデカ台風じゃねえか!
今回のキャンプ予定地は浜松。大学時代の友人が住んでいる街です。
くぅ~ ついてねえぜ笑
仕方なく、作戦会議
作戦会議の様子
決まった案は、、、
こいつの家をキャンプ場に変えよう!!
ということになった。おそるべし俺らのキャンプ愛。
(室内)キャンプに必要な道具を買い出しに行くよ!
とはいえ、僕らが持ち合わせていたものはテントと寝袋という基本的なキャンプ用具のみ。
当然ながら自室をキャンプ場に改造するなんて準備はしてきていない。
ということで、僕らはホームセンターに行った。
まずは芝だろう
キャンプ場と言えば芝でしょう!ということで真っ先に僕たちは芝生売り場に行った。
見てみると、芝生の値段もピンキリである。
2平方メートルで2000円くらいのものもあれば、6000円もする芝生なんてのもあった。
彼の家を芝生で敷き詰めるには12平方メートルが必要だった。そのため6枚買う必要がある。
血迷ったのか、僕らは6000円の芝生を3セットも買ってしまった。
2平方メートルで6000円の芝生
他に、2000円の芝生を3セット買ったため、部屋を敷き詰めるのに24000円をかけたことになる。たけえ。
キャンプと言えば満天の星空だろう
キャンプの醍醐味と言えば満天の星空のもと行う天体観測です!
室内で満天の星空をみるには、そう、家庭用プラネタリウムです。
ドン・〇ホーテで一番高いやつを買いました。これです。